ゴルフ会員権ご購入の流れをご紹介
-
1.ご相談
メールかお電話にて当社までお問合せください。
お客様のご希望をお聞かせ下さいませ。
地元業者ならではの豊富な情報量でゴルフ会員権探しのお手伝いをさせて頂きます。
-
2.ゴルフ会員権のお探し
千葉ゴルフ会が会員権を売却するお客様(売り手)をお探し致します。
いらっしゃらない場合は当社のHPなどで宣伝致します。売り手が現れるまでお待ち下さい。
-
3.会員権価格の金額決定
売り手のお客様へ金額交渉をします。
-
4.会員権の買取
当社が売り手より会員権を買い取ってきます。
ゴルフ会員権を買い取る前に、問題がないか証券確認をします。
確認が取れたら、当社が代金を立て替えて売り手のお客様より会員権を買い取ります。
-
5.お取引日時や取引場所の決定、入会に必要な書類のご用意
お取引場所は、お客様の勤務先やご自宅等ご希望に応じます。ご来社頂いても結構です。
印鑑証明書、住民票、写真などコースによって入会書類は様々ですのでご説明いたします。
G場ガイドにも掲載しております。お取引日までにご用意をお願い致します。
-
6.お取引(お受渡)
会員権一式をお持ち致します。必要書類に記入・押印頂きます。
お支払い方法は、お受渡日に現金でお支払、又はお受渡日前日までに当社指定口座へお振込をお願い致します。
会員権価格+手数料+年会費(月割分)の合計金額を当社へお支払下さい。
名義書換料は後日(承認後)にコースから直接お客様へ請求がいきます。
-
7.名義書換書類の提出
書類一式をお客様より全てお預かりし、当社がコースへ名義書換の為の書類を提出します。
当社では無料で名義書換の代行を迅速に行っております。
-
8.名義書換手続き / ここからはゴルフ場側での手続きになります。
書類手続きが行われ、ゴルフ場より面接のご連絡がいきます。(面接がないコースもあります。)
その後、入会審査が行われ承認がおりましたら入会承認書と名義書換料のご請求がゴルフ場より届きます。
名義書換料をゴルフ場へ振込、入金確認が取れましたら晴れてメンバーとなり、会員としてプレーが出来ます。
後日ゴルフ場より会員権・ネームプレート・会員カード・競技日程表等が郵送で届きますのでこれで全ての手続きが終了です。
コースによって名変書類提出から承認書が届くまでの日数は異なります。
早い所は1週間、理事との同伴プレーや経歴書の掲示、理事会が数カ月に1回しかない所は2・3ヶ月掛かる場合も御座いますが
大体の所は1ヵ月前後です。