所在地 | 〒289-1517 千葉県山武市松尾町下大蔵790 | ゴルフ場TEL | 0479-86-5551 |
---|---|---|---|
経営・運営 | 経営:株式会社 山田クラブ21 | 事務所TEL | 03-5467-0117 |
交通アクセス |
千葉東金道路/松尾横芝IC~5km 東関東自動車道/佐倉IC~23km 東関東自動車道/富里IC~24km |
クラブバス | なし |
---|---|---|---|
タクシー | JR総武本線/成東駅~15分(2,000円位) |
会員権種類 | 正会員(A種株式会員) | 平日(月~土) | 平日(月~金)B種株式会員 |
---|---|---|---|
名変料 | 550,000円 | - | 275,000円 |
預託金 | - | - | - |
年会費(1~12月) ※継承可 |
66,000円 | - | 33,000円 |
年会費の休会等 | |||
会員数 | 5385名 | - | 1151名 |
6コース共通会員権【利用可コース】 | ||
---|---|---|
山田ゴルフ倶楽部 (千葉県山武市松尾) |
万木城カントリークラブ (千葉県いすみ市作田) |
南茂原カントリークラブ (千葉県長生郡長南町) |
レイク相模カントリークラブ (山梨県) |
平成倶楽部 (埼玉県) |
日立高鈴ゴルフ倶楽部 (茨城県) |
H26.11確認 | メンバー(食事別) | ビジター | |
---|---|---|---|
キャディ | 平日 | 8,316円+利用税 (利用税は月より変動。H26.11は800円) |
14,600円(利用税込/昼付) |
土日祝 | 23,800円(利用税込/昼付) | ||
セルフ | 平日 | 5,940円+利用税 (利用税は月より変動。H26.11は800円) |
基本ビジターはセルフ不可 |
土日祝 |
会員になった場合に適用される料金や特典です、ビジターは適用外や料金異なる場合がございます | |
---|---|
2サム |
土日不可。 確約はしていないが、平日状況により2サム可能。割増料金はセルフ2,160円。 キャディ付+4,536円。 ※土日の場合もオフシーズなど空いていれば可能な時あり。 |
同伴者割引き | なし。メンバーには株主優待券を発行(大体1,500円引き) |
家族登録制度 | なし |
ジュニア料金 | なし |
一人で行ってプレー出来ますか??フリーでの来場は可能ですか??
当日の予約は不可、フリー来場も受付けていない。 前日でも空いていれば可能だが前もって予約される会員さんが多い。 組合せできれば1人での申込みは可能だが、1人での申込みは少ない。 2人での申込みが多い。平日は組合せ難しい。 →H26.12確認:入会面接時に「1人申込みは出来ない(予約は2名から)」との事。 →H28.3追加:1人でも枠があればペアリング可能。状況によりという事ですね。 |
プレーをしなくてもフラッと練習だけの利用は出来ますか??
面接の際に質問した所、会員様なら[事前にお電話]して頂ければ練習だけの利用は可能。 アプローチ・パター練習場。 但し230ヤード10打席の練習場は9Hと17Hの間にあり危険防止の為大体9時以降は利用出来ない。 また、スタッフ常駐の為その時間に限らず利用できない時間帯がある為事前に確認。 練習だけの利用の場合ロッカーやお風呂の使用は不可。 ジャケット羽織って来場という意識があるので「練習場だけの利用の場合もジャケット羽織った方が良いですか?」という質問には「その際はゴルフウェアで大丈夫ですよ。 みなさんゴルフウェアのままお見えになります。」確かにロッカー利用できないのであれば打ちっぱなしに行く感覚で服もそのまま持ち物も最小限となりますね。 私はパターが物凄く苦手なので事前にコースに電話して可能な日であればここで特訓したいと思います。 |
山田クラブ21は共通会員権で6コースをメンバー料金で利用出来るとの事ですが、競技参加は一箇所とお伺いしたのですが、ハンデ取得の回数に他の共通コースでのスコアもカウントできるのでしょうか??
JGA加盟コース(J-sys)のスコアカードを6ヶ月以内に10枚提出。 なので南茂原CCでも万木城CCでもOK。/ H23.12 H27.5更新:事務員ブログ【ハンディーキャップを取得する。】 登録コースは山田GC。スコアカード10枚ためて無事HDCPを取得しました。 |
他倶楽部所属で既にHDCPを持っている場合は?
「J-sys(ジェイシス)」に登録があればそのままそのHDCPがつかえる。 登録がなければ新たに取得する事になるのでJGA加盟コース(J-sys)のスコアカード10枚提出。 |
登録コースを山田GCにしたのは何故ですか??
人数が少なかったから。南茂原は月例とか予約がすぐ埋まっちゃうけど山田は大丈夫。 でも最近登録コースを1回だけ変更する事が可能になったせいか、万木城から山田に変更する方が多いみたい。 |
改善してほしい所とか短所はありますか??
特に悪い所はない。しいていえば1人での予約とか当日予約とかがOKになるといいな。 |
月例杯 最終日曜開催(8月は月例無し/12月は第2日曜)
【 Aクラス】15以内【Bクラス】16~36
【参加資格】
・山田クラブ21の6コースのうち、山田ゴルフ倶楽部を競技会参加コースとして指定した会員様。
(6コース内いずれかのコースを指定して頂き、参加コースは1コースのみとさせて頂きます。)
・HDC.Pを取得していない場合でもグロススコアで参加できる(入賞資格なし)
・JGA、KGA加盟コースでHDC.Pを取得していれば参加できる(初回は入賞資格なし)
・Aクラス15以内、Bクラス16~36(但し36以上でも36として参加できる。)
・競技会の入賞資格は開催月3ヶ月前の月例競技会に参加しスコアが記録された場合のみとする。
・4大競技は開催月の1年以内に月例競技会に3回以上の参加をしスコアが記録された場合のみとする。
・クラブ選手権はマッチプレーとし、他はハンディ戦とする。尚ハンディ戦はプレーオフなしとする。(参加ハンディは15までとする)
・満70歳以上は1つ前、満80歳以上は2つ前の使用ティを使用することが出来る(但し月例競技に限る)
・競技会参加申し込みは、開催日の2日前までとし、4大競技は都度ご案内いたします。
【 入会条件・譲渡書類・入会書類・入会手続き・備考 】 については 山田クラブ21(6コース共通会員権)のページを御覧下さい。 |
---|
ホール | 18H 7,128Y P72 | コースレート | 73.0 |
---|---|---|---|
開場 | 1996年7月21日 | コース設計 | (株)山田地建 |
用地面積 | 97万㎡ | コース施工 | 大成建設 |
特徴 | 林間コース | 系列コース | 山田クラブ21グループ(6コース) |
練習場施設 | 230ヤード/10打席アプローチ・バンカー練習場 | 付帯施設 | - |