所在地 | 〒285-0032
千葉県佐倉市飯田1000
![]() |
ゴルフ場TEL | 043-485-0311 |
---|---|---|---|
経営・運営 |
母体:京成電鉄グループ 経営:(株)佐倉倶楽部 |
事務所TEL | 043-485-0311 |
最寄IC | 東関東自動車道/佐倉IC~6km | クラブバス | なし |
---|---|---|---|
タクシー |
JR総武線/佐倉駅~約15分(1,500円位) 京成本線/京成佐倉駅~徒歩約5分 |
会員権種類 | 正会員 | 平日(月~土) | 平日(月~金) |
---|---|---|---|
名変料 | 1,430,000円 | 譲渡不可 | 譲渡不可 |
預託金 | - | - | - |
年会費(4~3月) ※継承可 |
55,000円 | 33,000円 | 22,000円 |
年会費の休会等 | |||
会員数 | 1200名 | 100名 |
下記料金は全て昼食付・お一人様料金です
セルフ料金は全てキャディ料金から
月曜日はセルフのみ、昼食無しの料金(一部昼食付)
2021年上半期 | 4/1~5/31 | 6/1~7/15 | 7/16~9/15 | 9/16~9/30 | |
---|---|---|---|---|---|
キャディ | 平日(火~金) | 18,500円 | 16,500円 | 14,500円 | 16,500円 |
土日祝 | 25,600円 | 22,500円 | 20,400円 | 22,500円 | |
セルフデー料金 | 月曜日 | 12,000円 | 11,000円 | 10,500円(昼食付) | 11,000円 |
会員になった場合に適用される料金や特典です、ビジターは適用外や料金異なる場合がございます | |
---|---|
2サム |
全日可能だが、確約はない為混んでいたら組合せ。 割増料金は+1,520円。 |
同伴者割引き | 同伴者の料金設定などはなく、メンバーさんへ優待券を発行 |
家族登録制度 | なし |
ジュニア料金 | なし |
2018年1月31日 | |
コースの長所 | 週末に完全フリーで到着順にプレーでき、駅から5分の立地でアクセスがすごく良く、比較的フラットな林間と丘陵の両方の特性を併せ持つゴルフ場です。 経営母体は京成電鉄で、株主会員制で経営状況を会員に完全に開示しており、しかも株券に加え130万円の保証金証券を入会時に受け取りましたので、相場が130万以下の時に退会する場合には、会社に130万円で引き取ってもらえますので、最低限の金額が保証されている安心感があります。 |
---|---|
コースの短所 | ここはやや短く、やや狭いホールもありますので、自分はバックティーからプレーしています。 |
コースへの要望 | 研修会がありません。 |
月例杯:だいたい第1日曜に開催
ハンデ別【Aクラス】0~11【Bクラス】12~30
・スクラッチ競技会・シニア選手権・倶楽部選手権・理事長杯
・グランドシニア選手権・新年杯・レディース杯・佐倉杯
・家族競技・敬老杯・忘年杯 等
入会条件 |
女性:可 法人⇔個人:可 外国籍入会:不可 ・満20歳以上の日本国籍者。 ・面接あり ・在籍3年以上の正会員2名の推薦保証が必要。 ※絶対必要 / H29.1 ※常務理事が推薦保証人に推薦確認をする。 ・規定書類(入会承認申請書等)を倶楽部内掲示板に一定期間公示し、在籍会員より入会に関し 異議がないこと。 ・倶楽部の秩序を乱すおそれがない事、他の会員多数の利益を損なう恐れがない事、暴力団もしくは以前暴力団であった者及び暴力団関係者でない事。 |
---|---|
譲渡書類 |
・株券並びに保証金証書 - 裏書不要 ・退会届(規定紙) ・譲渡同意書 - 規定紙 ・名義書換申請書 - 規定紙 譲渡人と連記 ・印鑑証明書 - 3ヶ月以内 (法人 - 法人印鑑証明書) ・会社登記簿謄本(3ヶ月以内)法人の場合。 ・バッグ札・帽章 - 私製 紛失届 ・委任状 - 私製紙 |
入会書類 |
・入会承認申請書(規定紙 成約書欄を含む)・・個人用と法人用が有 ・経歴書 - 規定紙 ・推薦保証書2通 - 規定紙 (詳細に記入すること。推薦人の印は認印で良い。/H26.4) ・印鑑証明書 - 3ヶ月以内 (法人 - 法人印鑑証明書) ・戸籍抄本 - 3ヶ月以内 (法人 - 登録者戸籍抄本) ・会社登記簿謄本(3ヶ月以内)法人の場合。 ・写真2枚(縦4.5×横4cm/法人 - 登録者写真) |
入会手続き |
【理事会】入会申請は随時受付 書類一式コースへ特参(郵送不可) →面接を実施・規定書類(入会承認申請書等)を倶楽部内掲示(3週間) →理事会が入会を承認した場合は「入会承認通知」を送付 →名義書換料振込 →入金確認後に会員としてプレー可 ※書類提出から入会承認まで約1ヶ月程度 |
名変書類の請求方法 | 返信用封筒を入れてコースに送付(1部 140円) |
譲渡通知書の送付先 |
〒285-0032 千葉県佐倉市飯田1000 株式会社佐倉倶楽部 代表取締役 宛 |
備考 | ※H21.4/1~H22.3/31まで「A平日会員」202.5万円で募集。(譲渡不可。年会費1万6800円) |
ホール | 18H 6,673Y P72 | コースレート | 70.0 |
---|---|---|---|
開場 | 昭和43年12月7日(1968年) | コース設計 | 富澤 誠造 |
用地面積 | 66万平方メートル | コース施工 | 戸田建設 |
加盟団体 | JGA・KGA | 借地・所有地 | 94%所有地 |
特徴 | 丘陵コース | 系列コース | 藤ヶ谷CC |
練習場施設 | 165ヤード/8打席 | 付帯施設 | - |