所在地 | 〒287-0104
千葉県香取市苅毛893
![]() |
ゴルフ場TEL | 0478-75-3131 |
---|---|---|---|
経営・運営 |
H26年8月1日:合併・社名変更を実施 経営: → (株)アコーディアAH01 |
事務所TEL | 03-6688-1605 |
最寄IC | 東関東自動車道/大栄IC~7km | クラブバス |
【要予約】JR総武線/京成電鉄: 空港第2ビル駅より運行(約20分) |
---|---|---|---|
タクシー | 成田空港~約20分(4,000円位) |
会員権種類 | 正会員 | 平日(月~土) | 平日(月~金) |
---|---|---|---|
名変料 | 660,000円 | - | 330,000円 |
【相続】相続による名変料は正会員15万円、平日7万5000円。 *相続による譲渡は、代表相続人へ名義書換を行うことなく第三者への譲渡が可能。 *年会費は申請をすれば翌年度から休会扱いにしてくれるがなるべく早く売却等して欲しいとの事。 |
|||
アコーディアグループ 名変料割引制度 |
グランドステータス制度はH24年7月~ オークヒルズではアコーディアグループの名変料割引き制度のうち、 新グランドステータス制度のみ適用で割引き制度を受ける事が出来たのですが、 H24年7月よりその制度も適用外になりました。 → 新グランドステータス制度について シルバーカード割引:適用外 トランスファー制度:適用外 親族入会割引:適用外 グランドステータス制度: H24年7月1日~ |
||
預託金 | - | - | - |
年会費(1~12月) ※継承不可 |
66,000円 | - | 33,000円 |
※譲渡人1年分納入・入会者月割り | |||
年会費の休会等 | |||
会員数 | 1446名 | - | 290名 |
H28.9確認 | メンバー | ビジター | |
---|---|---|---|
キャディ | 平日 | 10,362円 | 13,990円(食事付) |
土日祝 | 26,990円 | ||
セルフ | 平日 | 6,582円 | 9,990円(食事付) |
土日祝 | 22,990円 |
会員になった場合に適用される料金や特典です、ビジターは適用外や料金異なる場合がございます | |
---|---|
2サム |
平日は2サムOK、割増料金なし(セルフ)(キャ付の場合+3,240円) 土日祝は不可で組合せ。 |
同伴者割引き |
会報誌(3ヶ月おき)に優待券を2枚付与。割引は月によって異なる。 会員が同伴しなくても使用は可能。 |
家族登録制度 | なし |
ジュニア料金 | |
終身会員制度 | なし |
予約状況 |
土日メンバー枠はあるが比較的すぐ埋まってしまう。 メンバー枠は8組位。 予約は3ヶ月前から可能。 平日も1人での申し込み可能、組み合わせできない場合は1人で回る 事もある。その際の割増はなし。 / H28.9再確認 |
ロッカー | 専用ロッカー:年間2万1600円(男性空き有り。女性は若干の空有り) |
月例杯毎月日曜開催(不定)
【Aクラス】ハンデ12迄【Bクラス】13~
・理事長杯 ・スクラッチ選手権 ・クラブ選手権 ・シニア選手権 ・平日杯
・グランドシニア ・新年杯 ・グランドマンスリー入賞者大会 等
平日に開催している競技は平日杯のみ
参加人数が少ない場合は開催しない時もあるとの事/H28.6
入会条件 |
女性:可(女性名義からのみ) 個人⇔法人:可 外国籍入会:原則不可 ・18歳以上 ・原則として日本国籍を有する者。 ・紹介者1名 - 在籍1年以上の会員(同一資格以上) ※紹介者の印鑑証明は不要。紹介者が法人会員の場合は記名者の実印捺印。/H25.7確認 ・書類審査及び面接で入会適格と認められた者 ・再入会は5年間認められない |
---|---|
譲渡書類 |
【旧証券のまま譲渡の場合】 ・旧会員資格保証金預り書(譲渡人は裏書実印捺印)又は株主会員権(裏書不要) ・名義変更申請書(規定紙 A1) ・印鑑証明書 - 3ヶ月以内 ・委任状 - 私製紙 *プレート類は返却不要。 *旧株主会員権について:裏面に会員種類と金額の記載あり。(正)1株券2枚、(平)1株券1枚。 【新証券による名義書換の場合】 ・新会員資格保証金預り証(譲渡人は裏書実印捺印) ・名義変更申請書(規定紙 A2) ・印鑑証明書-3ヶ月以内 ・委任状 - 私製紙 *プレート類は返却不要。 [相続について(H24.9確認)] ・除籍謄本 ・印鑑証明書(相続人全員) ・遺産分割書 *相続による譲渡は、代表相続人へ名義書換を行うことなく第三者への譲渡が可能。 |
入会書類 |
・入会申込書(規定紙) ・入会申込書附表(規定紙) ・誓約書(規定紙 B5→A4サイズに変更「入会申込みに伴う誓約」事項 追加) *旧用紙は使用不可/H28.6 ・推薦書(規定紙) ・資格審査票(規定紙) ※H26.4書類追加。 ・印鑑証明書 - 3ヶ月以内(法人 - 法人印鑑証明書) ・戸籍謄本 - (法人 - 会社謄本+会社案内) ・写真2枚 - (縦5cm×横5cm→4cm×3cm) *H29.12変更 |
入会手続き |
【理事会】選考委員会は毎月2回程度実施 入会書類提出(本社業務課) →書類審査後に委員会による面接を(クラブハウス内面接(同伴プレーの場合あり) →入会承認連絡 →譲渡書類を提出・名義書換料等の振込 →プレー可 ※証券確認はFAXにて行う(03-3541-2583) ※面接はクラブ本社・クラブハウスのどれかにおいて実施 ←H25.5 クラブハウス内(現地)で実施 |
名変書類の請求方法 | 返信用封筒を入れて下記住所へ送付(3部 205円) |
譲渡通知書の送付先 |
〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目12番4号 品川シーサイドパークタワー 株式会社アコーディアAH01 代表取締役 宛 |
備考 |
※H26年8月1日:経営会社(株)アコーディアAH11 → (株)アコーディアAH01 ※H24年7月1日~H25年3月31日まで、当面の間 新グランドステータス制度一時除外に(適用外) ※平成21年8月4日、日東興業(株)、【社名変更】。日東興業(株)→(株)アコーディアAH11 ※平成20年1月1日より【年会費】値上げ。(正)36,000円→60,000円(平)24,000円→30,000円(税抜) ※平成16年8月10日より 【名義書換】再開 ※平成16年2月 2日、 【名義書換】停止。民事再生法を申請。 ※平成14年10月1日より株主会員制へ ※トランスファー制度対象外です。 |
ホール | 18H 6,900Y P72 | コースレート | 71.7 |
---|---|---|---|
開場 | 昭和57年5月30日 | コース設計 | R・T・ジョーンズJr 富沢緑化設計事務所 |
用地面積 | 82万平方メートル(約25万坪) | コース施工 | 熊谷組 |
加盟団体 | JGA・KGA | 借地・所有地 | 42%所有地 |
特徴 | 丘陵/林間コース | 系列コース | グレンオークスCC 等 TOWA GOLF GROUP |
練習場施設 | 200ヤード/13打席 バンカー練習場・アプローチ練習場 |
付帯施設 | ロッジ |