1. ゴルフ会員権の千葉ゴルフ会 >
  2. 千葉県のゴルフ会員権相場 >
  3. 成田の森カントリークラブのゴルフ会員権
成田の森カントリークラブコース紹介 | 千葉県内のゴルフ会員権は 千葉ゴルフ会へお任せください

成田の森カントリークラブ 基本情報

所在地 〒289-0426  千葉県香取市山倉2628-4 ゴルフ場TEL 0478-79-1000
経営・運営 母体:パシフィックゴルフマネージメント(株)
経営:PGMプロパティーズ(株)
事務所TEL 0478-79-1000

成田の森カントリークラブ アクセス情報

最寄IC 東関東自動車道/大栄IC~15km クラブバス なし
タクシー 京成・JR/成田空港駅~約25分(約4,500円位)

成田の森カントリークラブ ゴルフ会員権(名義変更)情報(R5/9)

会員権種類 正会員 平日(月~土) 平日(月~金)
名変料 192,500円 - -
預託金 - - -
年会費(1~12月) 27,500円(現行)
36,300円(2024年1月~)
- -
年会費の休会等
会員数 1397名 - -

成田の森カントリークラブ プレー料金

H26.4確認 メンバー ビジター
キャディ 平日 H25年よりキャディ付廃止 セルフプレーのみ
土日祝
セルフ 平日 5,500円(昼食付) 6,900円
土日祝 7,100円 16,000円

成田の森カントリークラブ 2サム・同伴割引・ジュニア等

会員になった場合に適用される料金や特典です、ビジターは適用外や料金異なる場合がございます
2サム 2サム可能。平日は割増料金なし。土日祝は割増+1,080円
※状況により組合せ
同伴者割引き 会員さんへ3ヶ月に1回優待券を発行。
平日のみ利用できるオンシーズン7,500円、オフシーズン7,000円。
土日祝は2000円引き位
家族登録制度 なし
ジュニア料金 小中学生3,600円、高校生5,000円(平日のみ)
ナイター営業 成田の森CC、全国初の18ホールLEDナイター営業

成田の森カントリークラブ 親族間譲渡サポート制度

親族間譲渡サポートプログラム「PGMプレミアムステージ会員」制度

在籍5年以上で65歳以上の個人会員が配偶者や2親等以内の親族へ会員権を譲渡した場合、 PGMプレミアムステージにお申込み年会費(通常金額)を支払うと
①会員と同条件のご利用日にてゴルフ場をご利用いただけます。
②会員と同料金でプレー出来ます。*更新手続は年会費前納する事で自動更新。
PGMプレミアムステージに入会しご家族とのゴルフライフをお楽しみ下さい。

親族への譲渡名変料は5万(税別)。
プレミアムステージ会員はメンバー料金が適用されるが競技参加は×、予約はOK(1人で申込みされる会員さんは数名で1組単位でご予約されている方が殆どとの事)/H28.12

成田の森カントリークラブ 競技日程表

月例杯 第2日曜日に開催
【Aクラス】ハンデ15以下【Bクラス】16~※理事会なし

成田の森カントリークラブ 会員の特典

checkプレー料金のご優待

全国130以上のコース割安でプレー可能! ※詳細は下の画像をクリック! 各ゴルフ今日のメンバーフィー+平 日 1,000円土日祝 3,000円


check所属クラブの変更

● 転勤先近くのPGMコースに所属クラブを一時変更可能。
● 名変料 50%OFF
● 家族入会名変料 50%OFF

checkクラブ競技の開催

メンバー間の交流や技術向上を間座して多彩なクラブ競技を開催

checkパートナーシップ・ネットワーク

● PGMコースを中心にしたゴルフ旅行 - 大手旅行代理店との提携
● 海外のゴルフコースとも連携が始まります
● 特別トレーニングメニューを提供 - フィットネスクラブと提携

成田の森カントリークラブ 売却購入について

入会条件 ■ 女性入会 : 可能(制限なし)
■ 法人⇔個人 : 可能
■ 外国籍入会 : 可能(制限なし)

推薦人1名 - 正会員 (年会費未納者不可)※推薦人不要に(H23/11)
・日本国内に住民登録があり実印が登録されていること。
・法人での入会の場合、日本国内に法人登記があり実印登録されている事。
・入会資格審査において承認を得た後に所定の名義書換料を入金する事。
・暴力団その他反社会的勢力等の関係者ではない事。
・コースにて面談あり。
※生前贈与 - 三親等内親族 (譲渡人戸籍謄本等添付)
譲渡書類 ・会員権証書 - 要裏書 (譲渡人・譲受人共に要裏書記名実印捺印)
・名義変更申請書 - 規定紙 (譲渡人・譲受人連記)
・委任状 - 規定紙 (譲渡人用)
・印鑑証明書 - 6ヶ月以内 (法人の場合は法人のもの)
・法人の履歴事項全部証明書 - 6ヶ月以内 (法人の場合)

【相続】
・相続における同意書
・被相続人の除籍された戸籍全部事項証明書
・全相続人の印鑑証明書。 が必要。
入会書類 ・入会申込書 - 規定紙 (法人・個人用有)*H26.9.1より新用紙へ変更。
誓約書 - 規定紙*H26.9.1より廃止
・委任状 - 規定紙 (譲受人用)
住民票 - 6ヶ月以内(法人-登録者住民票)*H27.10不要に。
・印鑑証明書 - 6ヶ月以内 (法人の場合は法人のもの)
・法人の履歴事項全部証明書 - 6ヶ月以内 (法人の場合)
・写真1枚 - 縦3cm×横2.4cm(6ヶ月以内/1枚は入会申込書に貼付)

*親族間譲渡における名義書換料割引には続柄を証する戸籍謄本が必要。
入会手続き 【理事会】入会審査は随時受付
書類一式コース会員課へ提出
→入会審査(ゴルフ場で面接)
→審査結果郵送(承認時名義書換料請求書を同封)
→名義書換料入金
→入金確認後会員登録と同時にプレー可
証券・年会費の確認方法 照会票は コチラ
名変書類の請求方法 名義書換書類一式・・・PGMオフィシャルサイトより印刷して使用 【名変書類PDF】
譲渡通知書の送付先 〒289-0426 千葉県香取市山倉2628-4
成田の森カントリークラブ PGMプロパティーズ株式会社 代表取締役 宛
備考 ※H27.7.31更新:成田の森CC、全国初の18ホールLEDナイター営業
※H23.11更新:入会条件の変更。・推薦人1名→推薦人不要。・原則20歳以上→年齢制限なし。

昭和60年5月、「国際空港ゴルフ倶楽部」の名称で開場。
■東京国際空港GCと似ている等もあり、
  平成2年「ゴルフ倶楽部インターナショナルエアポート」に名称変更。
■セントラルスポ―ツの経営でH12年「成田カントリークラブ」に名称変更。
■ダイナシティの経営になりH17年「ダイナシティゴルフ倶楽部成田コース」に名称変更。
■PGMの経営となりH19年「成田の森カントリークラブ」にコース名変更。

成田の森カントリークラブ コース概要

ホール 18H 6,684Y P72 コースレート 71.1
開場 昭和60年5月10日(1985年) コース設計 大久保昌
加盟団体 JGA・KGA コース施工 旭建設
用地面積 77.5万平方メートル(約23.5万坪) 借地・所有地 50%所有地
特徴 丘陵コース 系列コース 総武CC他 PGMグループ
練習場施設 100ヤード/9打席 付帯施設 -

check地図