所在地 | 〒299-1731
千葉県富津市田倉865-1
![]() |
ゴルフ場TEL | 0439-68-1131 |
---|---|---|---|
経営・運営 H29.7.3より |
運営:パシフィックゴルフマネージメント(株) 経営:富津田倉ゴルフ(株) |
事務所TEL | 0439-68-1131 |
最寄IC | 館山自動車道/富津中央IC~10km | クラブバス | 予約制で運行 ・内房線/上総湊駅(約20分) ・フェリー/金谷(約35分) |
---|---|---|---|
タクシー | 上総湊駅~約20分(2,800円位) |
会員権種類 | 正会員 | 平日A(月~土) | 平日B(月~金) |
---|---|---|---|
名変料 | 110,000円 | 110,000円 | 82,500円 |
預託金 | - | - | - |
年会費(1~12月) ※継承可 |
33,000円 | 26,400円 | 22,000円 |
年会費の休会等 | |||
会員数 | 464名 | 26名 | 142名 |
平成30年2月3日会員課へ確認。全会員数は706名。 正:464名+平日A:26名、平日B:142名に、 譲渡不可の家族会員とフレンド会員が74名在籍し、合計706名。 |
H30.2確認 | メンバー | ビジター | |
---|---|---|---|
キャディ | 平日 | 8,750円(昼付) | 11,400円(昼付) |
土日祝 | 10,910円(昼付) | 23,280円(昼付) | |
セルフ | 平日 | 5,510円(昼付) | 8,160円(昼付) |
土日祝 | 7,670円(昼付) | 20,040円(昼付) |
会員になった場合に適用される料金や特典です、ビジターは適用外や料金異なる場合がございます | |
---|---|
2サム |
平日は2サム可能。割増料金セルフ+1,080円、キャ付+2,160円 土日は不可 |
同伴者割引き | なし |
ジュニア料金 | 18歳未満。■平日3,240円(昼別)■土日祝5,184円(昼別) ※キャディ付きは+3,240円(4B) |
終身会員制度 |
終身会員【フレンド会員】制度あり 満60歳以上の個人正会員が3親等以内の親族に譲渡・譲与した場合、フレンド会員として今までと同様の扱いで競技の参加、ハンディキャップ、メンバー料金としてプレーができる制度です。 名義書換料:(正)15万、(平)15万、(週)10万 年会費:(正)1万2000円、(平)9,000円、(週)7,000円 |
その他 | 1人での予約は全日OK!!当日の予約もOK!! |
全国130以上のコースを割安でプレー可能!
月例杯原則第2日曜日実施
【A】16迄【B】17~36 /H30.2.3確認
入会条件 |
■ 女性入会:可能(制限なし) ■ 外国籍入会:可能(制限なし) ■ 法人⇔個人:可 ・個人で入会の場合:日本国内に実印登録されている事。 ・法人で入会の場合:日本国内に法人登記があり実印登録されている事。 ・暴力団その他反社会的勢力等の関係者ではないこと。 ・譲渡人に年会費未払い等の問題がないこと。 ・入会資格審査において承認を得た後に所定の名義書換料を入金する事。 *ゴルフ場にて面談あり。 *推薦人は不要。 /メモ エンゼルの時には会員2名の紹介が必要だった |
---|---|
譲渡書類 |
・会員権証書 - (要裏書:譲渡人、譲受人共に署名実印) ・名義変更申請書 - (規定紙 / 譲渡人と譲受人連記) ・委任状 - (規定紙 / 譲渡人用) ・印鑑証明書- 6ヶ月以内 (法人 -?法人印鑑証明書) ・商業登記簿謄本 - 6か月以内 (法人の場合のみ) *譲渡通知書はゴルフ場に送付「南総ヒルズカントリークラブ 富津田倉ゴルフ(株) 代表取締役 殿」 【相続の場合は】 ・相続における同意書(規定紙) ・全相続人の印鑑証明書。 ・被相続人の戸籍謄本・改正原戸籍等の相続人を確定できる謄本類。 メモ:戸籍謄本全部事項証明書を用意。除籍謄本は不要との事/H30.3.2 |
入会書類 |
・入会申込書 - (規定紙 / 個人用と法人用があり) ・委任状 - (規定紙 / 譲受人用) ・顔写真 1枚(縦3cm×横2.4cm 入会申込書に貼付) ・印鑑証明書 - 6ヶ月以内 (法人 -?法人印鑑証明書) ・法人の履歴事項全部証明書 - 6か月以内 (法人の場合のみ) ・預金口座振替依頼書/自動払込利用申込書(規定紙) *預金口座振替依頼書(規定紙 年会費用)は入会承認後に配布する |
入会手続き |
【理事会】入会審査は随時受付 書類一式を会員課へ提出(書留郵送可) →入会資格審査を実施(ゴルフ場にて面談あり) →審査結果を譲受人宛に郵送(入会承認の場合は名義書換料請求書を送付) →名義書換料を入金 →入金確認後に会員登録(この時点で会員としてプレー可能) |
証券・年会費の確認方法 | 照会票は コチラ |
名変書類の請求方法 | 名義書換書類一式・・・PGMオフィシャルサイトより印刷して使用 【名変書類PDF】 |
譲渡通知書の送付先 |
〒299-1731 千葉県富津市田倉865-1 南総ヒルズカントリークラブ 代表取締役 宛 |
備考 |
※H29年10月1日より名義書換を再開。 ※H29年7月7日更新:「PGMグループ、南総ヒルズcc運営開始。」 ※H29年6月6日更新:「エンゼルCC全会員に預託金返還手続き中。」 ※H29年4月25日発表「PGMグループ、エンゼルCCを買収へ。」 |
ホール | 27H 9,756Y P108 | コースレート | 71.6(中・西) |
---|---|---|---|
開場 | 昭和52年5月14日 | コース設計 | 赤星弥次 |
加盟団体 | JGA・KGA | コース施工 | 三菱建設 |
用地面積 | 130万平方メートル(約43万坪) | 借地・所有地 | 98%所有地 |
特徴 | 丘陵コース | 系列コース | H29年7月より PGMグループ |
練習場施設 | 20ヤード/9打席 | 付帯施設 | ロッジ |