会員権種類 | 正会員 | 平日(月~土) | 平日(月~金) |
---|---|---|---|
名変料 | 通常 37万8000円(税込)
|
通常 18万9000円(税込)
減額プランで ↓ 更に充当制度も適用可能 ※殆ど額面5万との事。最大適用で8.5万 |
- |
平成29年9月1日より名義書換料のシニア割引制度を導入。※更に預託金充当可能。
シニア(60歳以上)の場合、正会員:16万2000円(税込) 平日会員:81,000円(税込) *相続・親族譲渡(3親等内)の名変料は正会員も平日も5万。 *法人から代表者個人(またはその逆)へ変更する場合の名変料5万→1万減額プラン適用。 |
|||
預託金 | - | - | - |
年会費(1~12月) ※継続可 |
27,500円 | 14,300円 | - |
会員数 | 600名 | ||
現在PGMの 会員様対象の 割引き制度 |
|
※H26確認(税別) | メンバー | ビジター | ||
---|---|---|---|---|
キャディ | 平日 | なし | なし | |
土日祝 | なし | |||
セルフ | 平日 | 通年 7,429円(昼付) | 9,300円前後(昼付) | |
土日祝 | 15,500円前後(昼付) | |||
平日会員のメンバー料金 | 平日(月~土)会員は、月~土は正会員と同様の7,429円(昼付)のメンバー料金。
日曜日と祝日のプレー料金はゲストフィ(ビジター料金から1500~2000円引き位)になる。 |
2サム | 平日も組合せの可能性ありで全日不可。 |
---|---|
同伴割引 | ゲストフィになる。(ビジター料金から大体1,500~2,000円引き) |
ジュニア料金 | 平日4,950円(昼付)土日祝6,200円(昼付) |
予約について | 土日のメンバー枠は6~8組。1週間前とかだと難しいので早めの予約が好ましい。 (予約取りやすくはない) メンバーは3ヶ月前から予約可能なのでその時に予約をしダメだったらキャンセル。 キャンセル料はかからない。/H26.6 |
注意点 | 2サム情報など各種料金、特典は会員になった場合に適用される料金や特典です。 ※ビジターは適用外など料金が異なります、参考にして頂くための大体の金額です。 H26年4月現在の情報 |
入会条件 | ■ 女性入会:可能(制限なし) ・日本国内に住民登録があり、実印登録されている事。 ・暴力団その他反社会勢力関係者ではないこと。 |
---|---|
譲渡書類 | ・預託証券又は登録証明書 - (譲渡人署名実印捺印+譲受人も署名実印捺印。/H26.7) |
入会書類 | ・入会申込書 - 規定紙(個人用と法人用あり) *H26.9.1より新用紙へ変更。 ・委任状 - 規定紙(譲受人用) ・印鑑証明書 - 6ヶ月以内(法人は法人のもののみ) ・ ・法人の履歴事項全部証明書 - 6ヶ月以内(法人の場合) ・顔写真1枚 - 縦3cm×横2.4cm/内1枚は入会申込書に貼り付け。 ・名義変更料支払い方法に関する依頼書(規定紙 充当制度利用の場合) 推薦人がいない場合は私製の経歴書を付ける。 *預金口座振替依頼書(規定紙 年会費用)はゴルフ場で面談後に配布。 *戸籍謄本 - 親族間譲渡における名義書換料割引には続柄を証する戸籍謄本を提出。 |
証券・年会費の確認方法 | 照会票はコチラ |
入会手続き | コースへ書類を提出→入会資格審査(ゴルフ場にて面談を行います)→審査結果通知 |
名変書類の請求方法 | 名義書換書類一式・・・PGMオフィシャルサイトより印刷して使用 |
譲渡通知書の送付先 | 〒278-0012 千葉県野田市瀬戸548 クリアビューゴルフクラブ&ホテル PGMプロパティーズ株式会社 代表取締役 宛 |
備考 | ■平成29年9月より名義書換料のシニア割引制度を導入。 ※以下の内容は消費税5%税込の情報です。 ■平成23年12月、パチンコの(株)平和によるPGMHのTOB成立。 ローンスター傘下のファンドなどから株式の80.49%を取得。 ■平成18年1月、年会費を改定。(正)15,000円→25,000円 (平)9,000円→13,000円 / 税別 ■平成17年10月、ゴルフ場名称変更。「大利根チサンCC」→「クリアビューゴルフクラブ&ホテル」 ■平成15年11月、名変再開。 ■平成15年1月、ローンスターグループがスポンサーに。 ■平成14年8月、(株)地産が会社更生法手続き開始を申請。 ■ 昭和39年11月1日 開場 *マンション・不動産・ホテル経営の(株)地産が母体。利根川の河川敷にあるコース。過去の最高値は630万円(平成2年)。 |
ホール | 18H 6,740Y P72 | コースレート | バックティ ベント71.5 コーライ71.3 レギュラーティ ベント70.0 コーライ69.7 |
開場 | 昭和39年11月1日 | コース設計 | 春日井薫 |
---|---|---|---|
加盟団体 | JGA・KGA | コース施工 | 古郡工務所 |
用地面積 | 44万平方メートル(約13万坪) | 借地・所有地 | 国有地 |
特徴 | 河川敷コース | 系列コース | 京CC 他 PGMグループ→詳細 |
練習場施設 | アプローチ、バンカー | 付帯施設 | ホテル |