所在地 | 〒299-0223 千葉県袖ヶ浦市下宮田216 ![]() |
ゴルフ場TEL | 0438-75-5911 |
---|---|---|---|
経営及び母体 | 母体:中間法人利用の間接株主会員制 運営:㈱木更津ゴルフ倶楽部 |
事務所TEL | |
交通アクセス | 館山自動車道/木更津北IC~5km |
クラブバス | 内房線/木更津駅より運行(約20分) ※予約制 |
タクシー | 木更津駅~約15分(3,000円位) |
会員権種類 | 年会費(1月~12月) | 名義変更料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 44,000 円 | 1,100,000 円 | 0 円 |
平日会員(土不可) | 22,000 円 | 550,000 円 | 0 円 |
会員権種類 | 正会員 | 平日(月~土) | 平日(月~金) |
---|---|---|---|
名変料 |
1,100,000円 | - | 550,000円 |
預託金 | - | - | - |
年会費(1~12月) ※継続可 |
44,000円 | - | 22,000円 |
会員数 | 1360名 | - | 204名 |
R6.02確認 | メンバー | ビジター | |
---|---|---|---|
キャディ | 平日 | 17,500円 | |
土日祝 | 30,000円 | ||
セルフ | 平日 | 会員同伴のみ可能 |
|
土日祝 | |||
2サム・同伴割引・ジュニア等![]() 各種料金、特典は会員になった場 合に適用される料金や特典です。 ※ビジターは適用外や料金異なる |
2サム | 平日は2サム可能。割増料金+3,850円(セルフ+1,650円) |
|
同伴者割引き | 同伴だと2000円引き、紹介1000円引き。 | ||
ジュニア料金 | なし | ||
家族登録制度 | 【ファミリー割引】あり。登録料は一人当たり3,300円。3年間有効でプレー料金が平日13,500円、土日祝20,000円(キャ付) | ||
会員用早朝スループレー(競技日以外)
当日予約のみ受付で会員は全日3,600円(セルフ/ビジターは平日5,500円、土日祝7,000円) 最終スタートは15:00(日により異なる) |
木更津GCのメンバーさん。コースの長所、短所、ご要望、会員になって良かったと感じる事を教えて下さい
月例:毎月第4日曜開催。
Aクラス:ハンディキャップ 14まで。Bクラス:15以降。
クラブ選手権 理事長杯 スクラッチ選手権 シニア選手権 キャプテン杯
その他
入会条件 | 女性:可(女性名義からのみ) 法人⇔個人:可 外国籍入会:不可 ①25歳以上 |
---|---|
譲渡書類 | ・証券 - 裏書不要 |
入会書類 | ・入会申込書 - (規定紙 / 認印でも可)/ R6.04より新用紙に変更 |
入会手続き | 書類一式提出。→書類確認後、「証券の御預り証」をコースから入会希望者へ発送。→理事面接 |
名変書類の請求方法 | コースに電話にて請求(0438-75-5911) |
譲渡通知書の送付先 | 〒299-0223 千葉県袖ケ浦市宮田216 一般社団法人木更津ゴルフクラブ 理事長 宛 |
備考 | ■H26年3月24日、代表取締役専務交代。 【旧】代表取締役専務 和田英世 ※和田氏は監査役に就任→【新】代表取締役専務・総支配人 岡本政善 |
ホール | 18H 6,887Y P72 | コースレート | 71.2 | 開場 | 昭和53年9月23日 | コース設計 | 佐藤卓造 |
---|---|---|---|
加盟団体 | JGA・KGA | コース施工 | 大成・若築・飛鳥JV |
用地面積 | 74.5万㎡ | 借地・所有地 | 100%所有地 |
特徴 | 丘陵コース | 系列コース | なし |
練習場施設 | ドライビングレンジ 100ヤード/10打席 | ||
付帯施設 | 提携ホテル有り |