所在地 | 〒292-0515 千葉県君津市柳城856-2 ![]() |
ゴルフ場TEL 事務所TEL |
0439-29-3100 |
---|---|---|---|
経営・運営 | 経営:(株)上総モナークカントリークラブ | ||
交通アクセス | 圏央道/木更津東IC~16km 館山自動車道/姉崎・袖ヶ浦IC~23km |
クラブバス | 【高速バスアクシー号利用】(片道\2,200) 【東京湾フェリー利用】 |
タクシー | 君津駅~約50分(9,000円位) |
会員権種類 | 年会費(4月~3月) | 名義変更料 | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 55,000 円 | 1、100,000円 | 0 円 |
平日会員(土可) | 33,000 円 | 770,000円 | 0 円 |
会員権種類 | 正会員 | 平日会員(月~土) | 平日(月~金) |
---|---|---|---|
名変料 | 1,100,000円 |
770,000円 |
- |
預託金 | - | - | - |
年会費(4~3月) ※継続可 |
55,000円 | 33,000円 | - |
会員数 | 730名 | 43名 | - |
メンバー | ビジター | ||
---|---|---|---|
キャディ | 平日 | 15,900円 | |
土日祝 | 土曜日:25,400円、日祝日:24,900円 | ||
セルフ | 平日 | 7,500円 | 12,000円 |
土日祝 | 土曜日:21,500円、日祝日:21,000円 | ||
2サム・同伴割引・ジュニア等![]() ※ビジターは適用外や料金が異なる場合があります。 ※目安としてご利用ください。 |
2サム | 平日は可能。割増料金セルフ+2,000円。キャディ+2,800円。 土日は不可、基本組合せ。 ※3Bの割増料金はセルフ+1,000円。キャディ+1,400円。 |
|
同伴者割引き | 同伴料金 / 平日9,000円、土19,000円、日祝18,500円。 | ||
ジュニア料金 | メンバーの子供(18歳未満)のみ。メンバー料金と同額。 | ||
その他 | 1人での予約は土日のみOK、予約は前日のお昼までに。当日不可。 |
月例杯:年11回(9月を除く) ※開催日月により変動。クラス別。
Aクラス:13以下。 Bクラス:14~。
■シニア選手権(5月)60歳以上 ■クラブ選手権(7月)35歳以上 HC18まで
■グランドシニア選手権(10月)65歳以上■理事長杯 (11月) HC18まで
入会条件 | ■女性入会:可能(制限なし)。 *面接プレーあり(保証人同伴:1名以上) |
---|---|
譲渡書類 | ・預り金証書又は資格証書 - 無額面 裏書不要。 ※再生計画により名義書換すると「預り金証書」は「資格証書(無額面)」に差替となる。 旧「預り金証書」での名義書換も受け付けている。 ・譲渡通知書 ・名義書換申請書 (規定紙 / 正会員用と平日会員用があり) ※メモ注意:譲渡人が法人の場合、入会者が個か法か不明の場合裏表の両方記入押印する事/H29.1 ・委任状 (規定紙) ・印鑑証明書 - 3ヶ月以内 (法人は法人のものと登録者のもの合計2通提出/H29.1確認済) ・パス型会員証、ネームプレート - 紛失届(規定紙) ・退会届(規定紙) ・商業登記簿謄本(法人で商号・本店又は代表者の変更がある場合) |
入会書類 | ・入会申込書(規定紙 / 正会員用と平日会員用があり) ・経歴書(規定紙) ・推薦保証書 2枚(規定紙 / 推薦人、実印捺印) ・「表明・確約書」 - 規定紙 ※H26.1追加/取寄せ済 ・住民票-本籍記載のもの、3ヶ月以内 ・商業登記簿謄本- 3ヶ月以内(法人の場合) ・カラー写真 2枚(縦5cm×横4cm=1枚、縦2.5cm×横2cm=1枚) *写真の枚数変更。 ・印鑑証明書- 3ヶ月以内 (法人は法人のものと登録者のもの合計2通提出) ・自動払込利用申込書(規定紙 年会費用) *H28.9追加/取寄せ済 |
入会手続き | 書類一式提出→ハウス内掲示(1ヶ月)→理事又は理事の指名者による面接プレー(保証人同伴:1名以上)→理事会による審査(審査期間2ヶ月以内)→「入会決定通知書」を送付 →名義書換料を入金(入金確認後に会員としてプレー可。)→「資格証書」を本人へ送付 【理事会】入会審査は随時受付。 |
名変書類の請求方法 | コースに電話にて請求(0439-29-3100) |
譲渡通知書の送付先 | 〒292-0515 千葉県君津市柳城856-2 株式会社上総モナークカントリークラブ 代表取締役 殿 |
備考 | ■ 平成28年8月29日更新:上総モナークcc新オーナーの下、資本投下。 ■ 平成7年9月23日:ゴルフ場名および経営会社社号変更。 |
ホール | 18H 7,020Y P72 | コースレート | 72.6 | 開場 | 昭和59年11月14日 | コース設計 | ジャック・ニクラス |
---|---|---|---|
加盟団体 | JGA・KGA | コース施工 | 世紀東急工業 |
用地面積 | 89.1万平方メートル(約27万坪) | 借地・所有地 | 97%所有地 |
特徴 | 丘陵コース | 系列コース | なし |
練習場施設 | ドライビングレンジ 55ヤード/8打席 | ||
付帯施設 | ・大浴場 ・遊戯施設(ビリヤード・麻雀、カラオケ) |