★今年3月にNEW OPEN!! コテージおゆみ野★
国産杉のログハウスに泊まってゴルフ&ステイを満喫しましょう♪ BBQプランもあり! 詳しくはコチラ
★ご入会承認につきまして★
本千葉CCでは、毎月10日と24日に入会承認を行っております。
入会承認後、コースより直接ご案内をお送りします。
コースにてご入金確認後、素敵なメンバーライフをお楽しみ頂けます。
所在地 | 〒266-0014 千葉市緑区大金沢町311 ![]() |
ゴルフ場TEL | 043-292-0191 |
---|---|---|---|
経営・運営 | 経営:(株)本千葉カントリークラブ![]() 運営:㈱サンカジロ |
事務所TEL | |
交通アクセス | 京葉道路/蘇我IC~5km | クラブバス | JR内房線/蘇我駅より運行(約30) 帰りは外房線/鎌取駅。 |
タクシー | 鎌取駅~10分弱(1,500円位) |
会員権種類 | 年会費(1月~12月/外税) | 名義変更料(外税) | 入会預託金 |
---|---|---|---|
正会員 | 41,800 円 | 660,000 円 | 0 円 |
平日会員(土可) | 29,150 円 | 330,000 円 | 0 円 |
週日会員(土不可) | 23,100 円 | 330,000 円 | 0 円 |
メンバー | ビジター | ||
---|---|---|---|
キャディ | 平日 | 9,730円 |
13,500円~ |
土日祝 | 19,350円~ | ||
セルフ | 平日 | 5,950円 |
9000円~ |
土日祝 | 15,500円~ | ||
【 2サム・同伴割引・ジュニア等 】 ※注意 右の表内の2サム情報や 各種料金、特典は会員になった場 合に適用される料金や特典です。 ※ビジターは適用外や料金異なる |
|||
2サム | 平日、土日祝ともに2サム確約はなし。もしなった場合は割増なし(ビジターは割増あり)。キャディ付の場合は+2,200円(税込) | ||
同伴者優待・割引 | 平日は割引なし。土日祝はビジター料金から500円引き。 他には優待券を発行。シーズンにより異なるが日によっては土日ビジター料金から2千円引き。 |
||
家族優待登録制度 | なし。 | ||
ジュニア料金 | 会員のお子様限定。7時台、10時台に限り、18歳未満 は全日6,200円(税込)、中学生未満は2,300円(税込)。特別な登録の必要はなく当日保険証を持参。 |
調査時の情報ですのでご参考まで。 【 本千葉カントリークラブ購入についての質問 】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コースにてご入金確認後、晴れてメンバーライフをお楽しみ頂けます。 【 本千葉カントリークラブ売却についての質問 】 ![]() ![]() 通常名変料44万8000円(税込)に対し相続の名変料は10万8000円(税込)となります。(充当キャンペーン中の現在の価格) 相続の範囲は一親等とその配偶者まで。相続の書換えについてはゴルフ場とお客様との手続きとなる為、会員課へTEL。 【第三者へ売却する場合】 相続物件を売却する際、お父様名義の会員権を自分の名義に書換えしてからでないと売却出来ないというコースもあるのですが、本千葉ccは自分(代表相続人)名義にしなくても売却する事が可能です。 但し、今のところはとの事でした。/ H26.9 →H27.11再確認済 |
【研修会について】
・毎月不定期、日曜日開催。 ・入会資格:ハンデ13.9までの方で研修会メンバーの紹介が必要。
・入会金なし、年会費5,000円、競技参加費2,000円。
【競技】 月例杯:毎月不定期に日曜開催。※Aクラス・・H'CP 0~14 Bクラス・・H'CP 15~
・クラブ選手権 ・シニア選手権 ・グランドシニア選手権 ・理事長杯
・新年杯 ・春分の日杯 ・秋分の日杯・開場記念杯
*以前は平日開催の競技(木曜杯etc)があったが今はなし。(平日開催の競技なし)/H27.11確認
HDCPの取得方法:正式にアテストされたカードを5枚以上提出。
※本千葉cc以外のコースでも可(J-sys)。J-sysのハンデお持ちの方はそのまま利用できる。/H28.1確認
●平日も土日祝も5,995円
1.お得なプレーフィ
●安心&安全のリモコン電磁誘導カートで快適 ※乗用カート・セルフ、税別
●誕生月とその翌月の二か月間は何度でも優待対象
2 .誕生日月優待
●同伴者2名以上で昼食サービス!
●同伴のゲストも特別料金でプレーOK!
●毎日8時45分~9時15分頃の3コース×15枠はメンバー限定のプレータイム
3.メンバータイムあり
●一人予約の限定枠もあり(8時台、9時台)
●JGA/USGAハンディキャップインデックスを取得
4.ハンディキャップ取得
●クラブ選手権、シニア選手権、理事長杯、グランドシニア選手権、月例杯と競技も多数盛り上がっています。
5.会員限定競技に参加
●メンバー同士で切磋琢磨できる研修会あり!!毎年、関東倶楽部対抗予選に出場しています。
6.男子研修会・女子研修会も活動中
入会条件 | ・女性 可 ・日本国籍者 |
---|---|
譲渡書類 | ・預り金証書- 裏面:譲渡人+譲受人とも要署名実印捺印 ・追加金証書(預り金45万円以下の場合は追加金証書が必要) - 裏面譲渡人+譲受人とも要署名実印捺印 ・名義書換申請書 - 規定紙(譲渡人・譲受人共用) *法人の場合は法人名、代表者名、記名者名を記入し、会社印鑑証明書の印を捺印。 ・印鑑証明書- 3ヶ月以内 (法人の場合は法人印鑑証明書のみ) ・パス型会員証・ネームプレート - (紛失届 規定紙) ・委任状 - 私製紙 ・商業登記簿謄本- 法人で登録時と変更がある場合のみ提出。 *署名捺印を要する書類は全て自署実印捺印の事。 ◇相続 - 上記+除籍謄本+相続証明書類(同意書又は協議書)+相続人全員の印鑑証明書 |
入会書類 | ・入会申込書 ( 紹介者欄に署名![]() ・誓約書( 規定紙) ・同意書( 規定紙 譲受人用) 名義書換キャンペーン期間中は同意書が必要。 ・預金口座振替依頼書 ![]() ・写真2枚 (縦4cm×横3cm 法人は記名者のもの) ・印鑑証明書- 3ケ月以内 法人は法人と記名者のもの両方必要。 ・商業登記簿謄本- 3ヶ月以内 法人の場合のみ。 *署名捺印を要する書類は全て自署実印捺印の事。 |
入会手続き | 書類一式提出→理事会による入会審査を実施→入会承認後に名義書換料を入金→ 入金確認後に会員としてプレー可。 【理事会】 月2回予定。(10日と24日) |
名変書類の請求方法 | 電話にて請求(043-292-0191) |
譲渡通知書の送付先 | 〒266-0014 千葉県千葉市緑区大金沢町311 株式会社本千葉カントリークラブ 代表取締役 宛 |
備考 | ■H28.3.9 本千葉cc親会社の㈱サンカジロ、総合ゴルフ施設に(明治Gセンター) |
ホール | 27H 9,792Y P108 | コースレート | 69.6(西・東) | 開場 | 昭和43年11月23日 | コース設計 | 発知朗 |
---|---|---|---|
用地面積 | 83万㎡ | コース施工 | 熊谷組 |
特徴 | 丘陵コース | 系列コース | - |
練習場施設 | 30ヤード/9打席 | 付帯施設 | - |