2023月6月より正会員募集開始!!
会員種別 |
正会員 ( 1名記名式。 個人・法人) 募集口数 :150 ![]() |
|||
---|---|---|---|---|
募集金額 |
入会金のみ :550,000円(税込) *当社の手数料は一切必要ありません。 年会費 : 39,600円(税別) ![]()
例 )370,000円の場合、月々5,000円/100回。 17,000円/24回。 (金利8%の場合。審査により異なる。) 詳細はコチラ>> |
|||
入会条件 |
1.日本国内に住民登録されており、印鑑登録をしていること。 2.入会申込者が法人の場合は、法人として印鑑登録していること 3.暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体その関係者又はその他の反社会的勢力ではない事 |
|||
入会手順 |
ご入会希望の方は当社までご連絡下さい。![]() 書類一式を当社が預り、ゴルフ場へ提出→入会資格審査(ゴルフ場にて面談) → 入会承認書および入会金請求書が届きましたら、指定口座へお振込。 →入金確認後に会員登録(この時点から会員としてプレー可能)。 |
|||
必要書類 |
【 個人正会員 】 合計4点 もしくは 5点 1.入会申込書 1通 2.印鑑証明書 1通 3.顔写真(3cm×2.4cm) 1枚 4.戸籍謄本(親族入会のみ) 1通 5. 預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書(年会費の口座振替用) |
【 法人正会員 】 合計4点 1.入会申込書 1通 2.印鑑証明書(法人) 1通 3.顔写真(3cm×2.4cm) 1枚 4.履歴事項全部証明書 1通 |
||
※印鑑証明書・住民票等は発行後6か月以内のもの。 ※入会申込書類はこちらから>>ダウンロードしてください。 |
||||
お問合せ |
株式会社 千葉ゴルフ会![]() |
全国130以上のコースを割安でプレー可能!
■経営・運営 | PGMグループ / パシフィックゴルフマネジメント(株) |
---|---|
■所在地 | 〒297-0231 千葉県長生郡長柄町山之郷754-32 |
■交通 | ・京葉道路/蘇我IC~15km ○東京方面(京葉道路または東関東自動車道)からは・・・宮野木JCTより 木更津・館山方面に進み蘇我ICで降りる。県道14号茂原街道(3ツ目の信号)を左折し、 直進14km程進み左側ミニストップ(千葉国際の看板有)を左折し直進2kmでコース。 ○アクアライン方面からは・・・木更津JCTより千葉方面へ向かい市原ICで降りる。 勝浦・大多喜 方面へ200m程進み、高速道路手前交差点左折し2km進む。 藤井4丁目交差点本納方面右折 する。200m先Y字交差点を茂原方面へ6km進む。 県道14号茂原街道喜多交差点を右折し、茂 原方面へ2Km。 左側ミニストップ(千葉国際の看板有)を左折し直進 【電車をご利用の場合】 JR蘇我駅よりクラブバス送迎あり。(完全予約制) ★クラブバス乗り場 JR蘇我駅東口側「真如苑千葉精舎」(改札より徒歩5分)脇より ★クラブバス時間 お迎え便(JR蘇我駅→ゴルフ場)1便7:20 2便8:00 お送り便(ゴルフ場→JR蘇我駅)平日1便15:30 2便17:00 土日祝1便15:30 2便17:00 3便18:40 詳細はコチラ ※2020年3月、圏央道茂原北ICと茂原長南ICの中間、茂原街道(真名交差点付近)に (仮称)茂原長柄スマートICが設置予定。(現在工事中) |
■コース |
合計45H 【竹】チャレンジ意欲を掻き立てるチャンピオンコース 竹アウト par36 Aグリーン 3,410ヤード Bグリーン 3,402ヤード 竹イン par36 Aグリーン 3,178ヤード Bグリーン 3,152ヤード 【桜】初心者から上級者まで幅広いプレーヤーが楽しめる丘陵コース 桜西 par36 3,118ヤード 桜中 par36 3,171ヤード 桜東 par36 3,213ヤード Par180 16,0904ヤード コースレート 竹(18H)71.0 桜西(9H)→桜中(9H)70.4 桜中(9H)→桜東(9H)70.2 桜東(9H)→桜西(9H)70.6 練習場設備 ドライビングレンジ(15打席)、アプローチ、パッティンググリーン完備 【開場】昭和43年11月23日★開場50周年★ 【コース設計】浅見緑蔵(よみうりゴルフ倶楽部等設計) |
■競技等 |
【競技参加資格】 クラブHDCP取得者。但し初参加の場合または過去5ヶ月以内の公式競技に正規のラウンドを終えたスコアカードを1枚提出していない場合は入賞資格なしとなります。 【クラブハンディ】 6ヶ月内に正しくアテストされたスコアカード5枚提出で初回審査。以降は競技会入賞で査定。すでにHDCPを取得されている方は、他クラブ及びJ-sysの有効HDCP証明書を提出することにより初回査定を受けることも出来る。 【HDCP】 Aクラス:~15、Bクラス:16~36。 【月例会】 月例杯Aクラス、月例杯Bクラス、シニア月例杯(60歳~)、グランドシニア月例杯(70歳=)、合同競技(あやめ杯・百日紅杯・菊花杯・開場記念杯・新年杯・ラストコース杯)レディース杯 ※毎月開催 【クラブ四大競技】 ①クラブ選手権 ②理事長杯 ③シニア選手権 ④グランドシニア選手権 【研修会について】 ・毎月日曜開催 ・入会資格:ハンデ13(50歳以下)、ハンデ10(51~55歳)までの男子 ハンデ16(50歳以下)までの女子 ・但し、56歳以上の男子でクラブ対抗代表選手に選考され、クラブ側から強い入会の推薦がある者は例外 ・年会費10,000円、競技参加費2,000円 |
■その他 |
【ご予約】 予約開始:原則3ヶ月前よりお電話でもPGMWEBでも予約可能です。 ※ご予約状況によりご希望時間・組数を手配できない場合もございます。 ※会員の1名予約は組合せ枠にて承ります。 ※予約なしの当日のプレーはゴルフ場にご確認ください。 ※PGMWEBより会員登録頂けますと会員専用のページにてご予約ができます。 【ドレスコード】 ジーンズ・Tシャツ・サンダル履きでのご来場はご遠慮ください。 【マナー】 プレー中は襟付きシャツの着用をお願い致します。また裾はズボンの中にお入れください。コース内では目土、ボールマークの修復にご協力ください。 ※会員様として他のビジター様の模範となる服装・行動を御心がけ頂きますようご協力ください。 【宿泊施設】 併設なし、提携ホテルなし(ゴルフ場近隣のホテル紹介のみ) |