所在地 | 〒290-0212
千葉県市原市新巻850
![]() |
ゴルフ場TEL | 0436-36-2131 |
---|---|---|---|
経営・運営 | 新日本観光(株) | 事務所TEL | 03-3452-3741 |
交通アクセス | 館山自動車道/市原IC~12km | クラブバス | JR内房線/五井駅より運行(約25分) ※予約制 |
---|---|---|---|
タクシー | JR内房/五井駅~約25分(4,000円位) |
会員権種類 | 正会員 | 平日(月~土) | 週日(月~金) |
---|---|---|---|
名変料 | 1,100,000円 | 660,000円 | - |
【相続】亡くなってから3年以内であれば名変料は半額の(正)50万円(平)30万円 名義人の孫までOK(2親等以内)。生前贈与も同じ料金 【同一法人内の記名者変更】(正)50万(平)30万 / H28.6再確認 |
|||
預託金 | - | - | - |
年会費 | 0円 | 0円 | - |
年会費の休会等 | |||
会員数 | 2759名 | 48名 | - |
R3.5確認(優待料金) |
内房コース | 外房コース | |
---|---|---|---|
4・5・6月 | 平日 | 11,700円 | 12,800円 |
土曜日 | 20,700円 | 21,800円 | |
日曜日 | 19,600円 | 20,700円 | |
7月 | 平日 | 10,800円 | 11,900円 |
土曜日 | 18,500円 | 19,600円 | |
日曜日 | 17,400円 | 18,500円 |
会員になった場合に適用される料金や特典です、ビジターは適用外や料金異なる場合がございます | |
---|---|
2サム | ■平日可(メンバーはチケット利用で割増なし)■土日組合せ |
同伴者割引き | 時期により異なる 5月平日:内房9,000円 外房9,500円、土日祝:内房15,000円 外房15,500円。キャ付+4,320円 |
家族登録制度 | なし |
ジュニア料金 | なし |
月例杯 毎月日曜日 開催(ほぼ第2だが月により変動)
※【Aクラス】ハンデ11迄【Bクラス】12~36
・クラブ選手権 ・理事長杯 ・シニア選手権 ・スクラッチ選手権 その他
入会条件 |
■女性入会:可能(制限なし) ■法人⇔個人:可 ■外国籍入会:不可 ・日本国籍者 ・25歳以上 ・推薦者2名 - 在籍5年以上の正会員。(推薦人は入会申込書に会員番号と氏名、認印を押印) ・暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者その他反社会的勢力でない事。 ・オフィシャルハンディキャップを取得している者。 【HDCPない場合】 他クラブ在籍証明書と誓約書(規定紙、法人の場合は登録者の印鑑証明書を添付)を提出。 【HDCPがなく、他クラブ在籍もない場合】 誓約書(規定紙、法人の場合は登録者の印鑑証明書を添付)と推薦状(規定紙)を提出。 ※推薦状は入会申込書に署名した推薦人2名のうち1名のみで可。 *面接あり。(同一法人内と相続以外は全て面接を実施する) |
---|---|
譲渡書類 |
・証券 - (譲渡人・譲受人ともに署名実印押印) ・退会届 - (規定紙 捨印欄あり) ・会員権譲渡証 - (規定紙 譲渡人と譲受人共用・捨印欄あり) ・委任状 - (規定紙 捨印欄あり) ・パス型会員証、ネームプレートの返却 (紛失届 / 規定紙 捨印欄あり) *パス型会員証を紛失した場合は紛失料10,000円(税別)を負担する事。 ・印鑑証明書 - 3ヶ月以内 (法人-法人印鑑証明書) ・住民票 - 3ヶ月以内 (個人の場合のみ) ・登記簿謄本 - 3ヶ月以内 (法人の場合のみ) ・譲渡通知書 *書類の印鑑は全て実印。 *書類確認後に必要書類が増える場合があるがその旨了承のこと。 *譲渡通知書は本社に「新日本観光株式会社 代表取締役」宛(社長名記入せず)送付の事。 |
入会書類 |
・入会申込書 - (規定紙 / 個人用と法人用があり・推薦人欄もあり・捨印欄もあり) ・経歴書 - 規定紙 ・印鑑証明書 - 3ヶ月以内 (法人 - 法人印鑑証明書) ・戸籍抄本 - 3ヶ月以内 (法人 - 登録者戸籍抄本) ・登記簿謄本 - 3ヶ月以内 (法人の場合のみ) ・登録者の在職証明書(規定紙 法人の場合のみ) ・写真2枚 (縦10.5×横7cm) ・ハンディキャップ証明書 ※HDCPない場合:他クラブ在籍証明書と誓約書 (規定紙、法人の場合は登録者の印鑑証明書を添付)を提出。 ※HDCPがなく、他クラブ在籍もない場合: 誓約書(規定紙、法人の場合は登録者の 印鑑証明書を添付)と推薦状(規定紙)を提出。 推薦状は入会申込書に署名した推薦人2名のうち1名のみで可。 *書類の印鑑は全て実印押印(推薦人のみ認印可) *書類確認後に必要書類が増える場合があるがその旨了承のこと。 *承認通知書は入会承認後に送付する。 |
入会手続き |
【理事会】入会審査は随時受付(書類受付は毎月末締切) 証券以外の全書類を会員課へ提出(毎月末の15時締切) →書類提出の翌月にゴルフ場にて面接を実施 →入会承認後に証券・名義書換料・承認通知書を会員課へ提出 (証券等受付日より会員扱い) |
名変書類の請求方法 | 送付先を記載しFAXにて請求(03-3456-2526) |
譲渡通知書の送付先 |
〒108-0073 東京都港区三田3-7-18 THE ITTOYAMA TOWER 4F 新日本観光株式会社 代表取締役 宛 |
備考 | - |
ホール | 36H(外房・内房) 13,591Y P144 | コースレート | 71.2 (外房) |
---|---|---|---|
開場 | 昭和47年9月23日 | コース設計 | 佐々木真太郎 |
加盟団体 | JGA・KGA | コース施工 | 自社 |
用地面積 | 160万㎡(約50万坪) | 借地・所有地 | 100%所有地 |
特徴 | 丘陵コース | 系列コース |
新日本観光グループゴルフ場 潮来CC、浦和GC他 |
練習場施設 | 230ヤード/9打席 | 付帯施設 | - |