|
 |
|
 |
県名 |
コース |
会員種別 |
該当プラン |
名義変更料 / 一般譲渡(税抜価格) |
通常 |
|
|
千葉県 |
アバイディング |
正会員 |
|
|
150,000円 |
|
ゴールド会員 |
|
150,000円
|
|
|
|
150,000円
|
|
イーグルレイク |
|
|
|
300,000円 |
充当可 0円(無料)
|
京cc |
|
|
|
|
充当可 0円(無料)
|
クリアビュー |
|
|
|
|
充当可。但し殆どの額面は
10万円なので事実上
 170,000円
|
|
|
125,000円
(税込135,000円) |
充当可。但し殆どの額面は
5万円なので事実上
 85,000円
|
成田の森 |
|
|
|
|
|
長太郎
|
|
|
|
|
充当可 0円(無料)
|
|
|
|
 100,000円
|
充当可 0円(無料)
|
千葉国際
|
|
|
|
|
充当可 0円(無料)
|
南総ヒルズ
|
|
|
|
|
|
平日B(月金) |
|
|
|
|
共通 |
SGM |
|
|
|
|
充当可 0円(無料)
|
|
2018年度も実施。平成30年4月1日から平成31年3月31日まで
去年からの変更点(変わった所)は
消費税も預託金の充当が可能になりました
今まで消費税の充当は不可でしたが充当可能に。その為額面が高い証券については名変料0円(無料)の所も。
新たに長太郎CCの平日会員は減額プランが追加。
千葉国際CCでは名変料減額+充当制度が適用になりました。
南総ヒルズCCに名変料減額プランが登場!
預託金(額面金額)は会員権証書(持っている方の証券)により金額はばらばらです。
充当金額が名変料全額使える会員権もあればそうでない物もあります。なかには無額面(0円)の会員権も存在します。その為、当社が売却希望者に証券の額面を聞き、初めて額面金額が○○万円なので、充当制度を利用すると名変料は○○万円になります。とお伝え出来るのです。また、額面が高いものは会員権価格も無額面のものより高いケースが多いです。
額面金額がバラバラだと大体の想像が付かないのでコース会員課へ額面金額についてどの位なのか聞いてみました。
|
 |
【減額プラン】 ※充当制度なし。 |
 |
アバイディングクラブゴルフソサエティ / ゴルフ場ガイドは コチラ |
コース |
種類 |
通常名変料(税別) |
|
減額プラン ※充当制度なし |
アバイディング |
正 |
30万円 |
→ |
|
ゴールド |
20万円 |
→ |
|
平日 |
20万円 |
→ |
|
アバイディングCGソサエティでは『減額プラン』ご実施。
正会員の場合、通常30万円の名変料が半額の15万円に減額されます。
会員権価格 10万+名変料 15万円+当社手数料 5万円 + 消費税 = 総額 32.4万円
* 総額にプラス年会費が月割で発生します。 会員権価格10万で計算しましたが相場は変動します。
◆ 本日の相場表はコチラ。 ◆ アバイディングCGSのゴルフ場ガイド詳細はコチラ。
アバイディングでは補充会員募集中。募集価格は35万円(税抜)※同時入会で25万(税抜)→【詳細】
|
|
 |
【減額プラン】【充当制度】 |
 |
|
 |
【充当制度】 |
 |
|
コース |
種類 |
通常名変料 |
|
額面金額 |
|
最大充当された名変料 |
京cc |
正 |
税抜:35万円
37万8000円(税込) |
- |
|
= |
額面が37万8000円以上であれば
名変料は0円(無料)。 |

充当制度は税込の名変料から額面金額を充当する為、会員権価格・名変料・手数料を税込で表示・説明しています。
京ccの額面は、7,800円~79万円で19万円が1番多いそうです。(無額面もあり)
無額面の証券の場合は充当制度は適用できないので通常の名変料37万8000円になります。
例 ) 会員権価格 22万+名変料 37万8000円+当社手数料 5万4000円= 総額 65.2万円。(税込/額面は無額面のまま)
額面が19万の場合。
名変料37万8000円 - 額面19万円で18万8000円が名変料になります。(額面金額全て充当したので新証券は無額面)
例 ) 会員権価格 27万+名変料 18万8000円+当社手数料 5万4000円= 総額 51万2000円。(税込/新証券は無額面。)

額面が79万円の場合。
名変料37万8000円 - 額面37万8000円を充当し、名変料は0円(無料)になります。新証券の額面は、額面79万円から充当に使った37万8000円を引いた41万2000円が新証券の額面になります。
例 ) 会員権価格 27万+名変料0円+当社手数料 5万4000円= 総額 32.4万円。(税込/信証券は41.2万円)
* 総額にプラス年会費が月割で発生します。
会員権価格は相場の為、変動します。
◆ 本日の相場表はコチラ。 ◆ 京ccのゴルフ場ガイド詳細はコチラ。
|
|
 |
【減額プラン】【充当制度】 |
 |
クリアビューゴルフクラブ&ホテル / ゴルフ場ガイドは コチラ |
コース |
種類 |
通常名変料 |
|
減額プラン |
|
額面金額 |
|
充当された名変料 |
クリアビュー
|
正 |
37万8000円(税込)
(税抜:35万円) |
→ |
|
- |
額面は(正)殆ど10万円
(平)は殆ど5万円
注意:無額面もあり
|
= |
大体17万円(税込)
|
平 |
18万9000円(税込)
(税抜:17.5万) |
→ |
|
- |
= |
大体8万5000円(税込) |

充当制度は税込の名変料から額面金額を充当する為、会員権価格・名変料・手数料を税込で表示・説明しています。
クリアビューの額面は正会員はほとんど10万円、平日はほとんど5万円の額面との事。(無額面もあり)
|
|
 |
【充当制度】 |
 |
長太郎カントリークラブ / ゴルフ場ガイドは コチラ |
コース |
種類 |
通常名変料 |
|
額面金額 |
|
最大充当された名変料 |
長太郎 |
正 |
32万4000円(税込)
(税抜:30万円) |
- |
|
= |
額面が32万4000円以上であれば
名変料は0円(無料)。 |
平 |
21万6000円(税込)
(税抜:20万円)
  減額プランで10万8000円(税込) |
- |
= |
額面が10万8000円以上であれば
名変料は0円(無料)。 |

充当制度は税込の名変料から額面金額を充当する為、会員権価格・名変料・手数料を税込で表示・説明しています。
長太郎は、額面10万円~30万円弱で15万円、16万円が多く無額面はないとの事。(今はあり)
15万円の額面の場合は、名変料32万4000円(税込)から15万円を充当し、名変料は17万4000円。額面15万円全てを充当したので新証券は無額面の証券になります。
例 ) 会員権価格 32万4000円+名変料 17万4000円+当社手数料 5万4000円= 総額 55万2000円。(新証券は無額面)

額面が32万4000円以上の場合、額面金額を全て充当し、名変料は0円(無料)になります。
例 ) 会員権価格 32万4000円+名変料 0円+当社手数料 5万4000円= 総額 37万8000円。(新証券は無額面)
※新証券は充当した金額を引いた残りの金額が新証券の額面金額になります。
平日会員の場合も計算の仕方は同じです。
* 総額にプラス年会費が月割で発生します。
会員権価格30万(税抜)で計算しましたが相場は変動します。
◆ 本日の相場表はコチラ。 ◆ 長太郎ccのゴルフ場ガイド詳細はコチラ。 |
|
 |
【減額プラン】 ※充当制度なし。 |
 |
成田の森カントリークラブ / ゴルフ場ガイドは コチラ |
コース |
種類 |
通常名変料(税別) |
|
|
|
|
成田の森 |
通常名変料 35万円→減額プランで17万5000円(税込:18万9000円) |
成田の森は『減額プラン』なので通常35万円の名変料が17万5000円に減額されます。
会員権価格 10万+名変料 17万5000円+当社手数料 5万円 + 消費税 = 総額 35万1000円。
* 総額にプラス年会費が月割で発生します。
会員権価格10万(税抜)で計算しましたが相場は変動します。
◆ 本日の相場表はコチラ。 ◆ 成田の森ccのゴルフ場ガイド詳細はコチラ。 |
|
 |
【 減額プラン】【充当制度】 |
 |
千葉国際カントリークラブ / ゴルフ場ガイドは コチラ |
コース |
種類 |
通常名変料 |
|

減額プラン |
|
額面金額 |
|
最大充当された名変料 |
千葉国際 |
正 |
27万円
(税抜:25万) |
→ |
|
- |
|
= |
額面が13万5000円以上であれば名変料は0円(無料)。 |
平 |
充当制度は税込の名変料から額面金額を充当する為、会員権価格・名変料・手数料を税込で表示・説明しています。
現会員の中で1番多い証券の額面金額は18万5500円。その次が26万5000円との事。また、会員の約3/1が無額面の証券なので注意が必要。/H29.3コースへ確認。
無額面の証券の場合は充当制度は適用できませんので、減額プランのみの適用になります。
例 ) 会員権価格 27万円+名変料 13万5000円+当社手数料 5万4000円= 総額 45万9000円。(額面は無額面のまま)

額面が13万5000円以上の場合、額面金額を全て充当し、名変料は0円(無料)になります。
例 ) 会員権価格 43.2万円+名変料0円+当社手数料 5万4000円= 総額 48万6000円。
※新証券は充当した金額を引いた残りの金額が新証券の額面金額になります。
★平日会員の場合も計算の仕方は同じです。
* 総額にプラス年会費が月割で発生します。
会員権価格は相場の為、変動します。
◆ 本日の相場表はコチラ。 ◆ 千葉国際ccのゴルフ場ガイド詳細はコチラ。 |
|
 |
【 減額プラン】 |
 |
南総ヒルズカントリークラブ / ゴルフ場ガイドは コチラ |
コース |
種類 |
通常名変料(税別) |
|
減額プラン ※充当制度なし |
南総ヒルズcc |
正 |
25万円 |
→ |
|
平日A(月-土) |
25万円 |
→ |
|
平日B(月金) |
15万円 |
→ |
|
南総ヒルズccでは『減額プラン』を実施。
(正会員)会員権価格 35万+名変料 10万円+当社手数料 5万円 + 消費税 = 総額 54万円
* 総額にプラス年会費が月割で発生します。 会員権価格は相場の為、変動します。
◆ 本日の相場表はコチラ。 ◆ 南総ヒルズccのゴルフ場ガイド詳細はコチラ。
|
|
 |
 |
SGMクラブ(共通週日会員) / ゴルフ場ガイドは コチラ |
*SGMは総武CC・武蔵野GC・スプリングフィルズGC・中山CC・川越CCの週日会員(月~金)利用可能な共通会員権です。 |
コース |
種類 |
通常名変料 |
|
額面金額 |
|
最大充当された名変料 |
SGMクラブ
(共通週日会員) |
週日 |
75万6000円(税込)
(税抜:70万円) |
- |
|
= |
額面が75万6000円以上であれば名変料は0円(無料)。
|

充当制度は税込の名変料から額面金額を充当する為、会員権価格・名変料・手数料を税込で表示・説明しています。
SGMクラブの額面は170万1000円が1番多く存在しているとの事。
170万1000円の額面の場合。
名変料75万6000円(税込)から額面75万6000円を充当し、名変料は0円(無料)になります。
新しい証券の額面金額は170万1000円から75万6000円を引いた金額94万5000円が新証券の額面になります。
例 ) 会員権価格 216万円+名変料 0円+当社手数料 8万1000円= 総額 224万1000円。(新証券は94万5000円)
* 総額にプラス年会費が月割で発生します。
会員権価格216万円(税抜:210万)で計算しましたが相場は変動します。
◆ 本日の相場表はコチラ。 ◆ SGMクラブ(共通週日会員)のゴルフ場ガイド詳細はコチラ。
SGMクラブでは補充会員募集をおこなっています。募集価格は194万4000円(税抜:180万)→【詳細】
|
|
|
|
|
|