昨日、ゴルフ会員権のご入会でお世話になりましたお客様Aさんと二人で
再度、袖ヶ浦カンツリークラブ、袖ヶ浦コースでプレーをしてまいりました。
このAさんは私の父親と同じ年齢で昭和一桁生まれの方です。
今まで、脳梗塞、心筋疾患をのり越え現在はいたって健康で毎日練習するほどお元気です。
しかも一日800球打つそうです!とにかくゴルフに夢中の様です。
スタート前お一人会員さんのペアリングの申出がありました。
どんな方なのかな?と思いながら1Hのティーグラウンドでお会い出来、「おはようございます、本日はよろしくお願いします」と晴天下でお互い気持ちよく挨拶を交わしました。
ゴルフ場のこれからスタートする時間帯はフレッシュでなんて気持ちが良いんだろう。
なんとこの会員さんはクラブでも有名な方の様です。
袖ヶ浦カンツリークラブ開場の昭和35年より会員となりもう50年(半世紀)もクラブライフを楽しんでいるそうです。プレーをしながら偶然私と共通する人物をご存知で話しが盛り上がりました。
「あいつおもしろい奴だったな~・・・」と
「以前は親しいクラブ仲間が50人程いたんだけどもうみ~んな天国だよ、なぜかゴルフの
うまい奴ほど早く天国の階段を登って行ったね~。」と思い返す表情で語ってくれました。
ランチの時に私は気になり、「失礼ですが昭和一桁生まれですか?」と聞くと微笑みながら
「私は大正生まれで来年90歳になるんだよ」 と 私はなぜかうれしい気持ちになりました。
ご一緒のAさんも自分よりご年配の方がゴルフを楽しんでいる事を知りとてもうれしそうでした。
長年健康の秘訣を聞いたところ、「特に気をつけている事はないね~、ただ人と話しをするのが
好きでね、人見知りしない事かな、人見知りしたらゴルフなんて出来ないでしょ。」とうれしそうに
いろいろと話してくれました。
健康でゴルフが出きる事はとても幸せな事なんだなと改めて感じました。
Aさんとこのベテラン会員さんは徐々にうちとけてきた様です。
78 & 89 years old
13番ホールを終え橋を渡っていたら偶然、前方から先日ご入会のお世話になったHさんとすれ違い 「白井さん、ちょうど良かった、名刺ありますか?今日ご一緒のこの方がここの会員権を買いたいんだ」とうれしいお話を頂きました。
このHさんとは来月中半、ここ袖ヶ浦CCでAさんと3人でプレーするお約束もしております。
ゴルフって本当にいいですね。いろ~んな素敵な方と出会いがあり、親しくなれます。
本日も晴天で絶好のゴルフ日和です。
袖ヶ浦CCは新緑も本当にきれいで沢山んありますね。とても木が多く、夏場はインターバル中木陰がたくさんあり気持ちよく、また体の負担が軽減されるはずです。
あっと言う間に17番ホール、Par3です。
記念に3人で写真を撮りました。
しかし、このお二方は全て徒歩プレーです。
ご年配の方は乗用カートを利用出来ますが利用する必要がないのです。
無事、18ホールを終えたところでこのお二方、握手をしお互いを称えあいました。
お陰様で、私も心から楽しい一日を過ごす事が出来ました
しかしご年配の方は角がないと言うかと欲がないと言うか、とても穏やかでご一緒にいて不思議な安心感を頂きました。
「ゴルフっていいですね。」
Thanks a lot today.